藤田広美『講義民事訴訟』CHAPTER 8「証拠調べと事実認定」

1―証拠と証明

1 証拠の必要性

2 証拠の意義

3 証明と疎明

4 証明の対象

5 争点整理と証拠調手続との関係

 

2―書証

1 集中審理モデルにおける書証の位置づけ

2 書証・文書の意義

3 文書の証拠力

形式的証拠力と実質的証拠力

二段の推定など

4 書証の申出

5 書証採否の判断と証拠調手続

6 文書提出命令

7 文書送付嘱託等

 

3―証人尋問

1 集中証拠調べの手続構造的理解

2 証人

3 証人尋問の申出

4 証人尋問の採否

5 証人の呼出し

6 証人尋問の実施

7 特殊な尋問手続

 

4―当事者尋問

1 意義

2 補充性とその緩和

3 証拠方法として尋問に応ずる義務

4 尋問手続

 

5―鑑定

1 意義

2 鑑定人

3 鑑定の申出

4 鑑定申出の採否

5 鑑定手続

6 鑑定の嘱託

 

6―検証

1 意義

2 検証手続

 

7―調査嘱託

1 意義

2 調査嘱託の範囲

3 調査嘱託回答結果

 

8―証拠保全

1 意義

2 証拠保全手続

 

9―事実認定における書証と人証との関係

1 検討枠組み

2 証拠としての等価値性

3 証拠評価に対する基本的な分析視座

4 実践的スタンス

5 手続構造的観点

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です