訳文はPythonで退屈な作業を自動化するです。
XMLの説明が追加されるなど、第2版から加筆されています。
割と地味な内容ではありますが、ITに携わる者としては押さえておきたいです。
私は必要に迫られて調べることで何となくこれらのフォーマットを使っていましたけれども、このような体系的な説明を読んで、CSVのreaderオブジェクトのline_num属性で整数の行番号を取得できる、JSONには文字列型、整数型、浮動小数点数型、ブール型、リスト型、辞書型、None型の基本的な型を含められる、XML文書を読み取る2つの方法があるといった新たな発見がありました。