浅野直樹の学習日記

この画面は、簡易表示です

2021 / 10月

emathをdockerで手軽に使う

数学の教材を作成する際にはemathが重宝します。記号や図形を表示するための気の利いたコマンドがあるからです。

 

しかし、emathを使える環境を構築するのが面倒です。

 

そこで、dockerを活用してemathを手軽に使えるようにしました。dockerhubとgithubで公開しています。

 

asanonaoki/emath – Docker Image | Docker Hub

 

emath/README_ja.md at main · Asano-Naoki/emath

 

上のリンク先を読んでいただければ使い方はわかると思います。

 

docker環境は各自でご用意ください。「docker インストール」のようなワードで検索すればやり方が出てくるはずです。

 

dockerについて調べていくうちにこれは環境構築を楽にしてくれるツールだということがわかり、それなら面倒な日本語latex環境の構築を楽にできないかと探してみたら、paperist/alpine-texlive-ja – Docker Image | Docker Hubにたどり着きました。

 

emath環境のイメージはdockerhubになかったので、paperist/alpine-texlive-jaを拡張する形で自分で作ってみたという次第です。



PHP技術者認定試験を受験します

Python3エンジニア認定基礎試験(10月受験済み)、Python3エンジニア認定データ分析試験(11月受験予定)に続いて、2022年1月末までにPHP技術者認定試験を受験します。

SNSで受験宣言をされた方にPHP7初級試験公式問題集をプレゼント – PHP技術者認定機構につられて宣言してみました。

Python3エンジニア認定データ分析試験を受験します – 浅野直樹の学習日記では本当に教科書のPython本が送られきました。

Webプログラミングではpythonよりもphp(laravel)を使うことが多く、これを機に基礎を固めておきたいです。

 



python3エンジニア認定基礎試験を受験しました

python3エンジニア認定基礎試験を受験してきました。その記録を残しておきます。

 

1.結果

自信がなかった数問のうち1問を間違えたようです。

 

2.受験動機

見様見真似でpythonを趣味や仕事で使ってきました。わからないことがあればその都度調べていました。基本的な文法などを調べずにすらすらとコードを書けるようになりたくて、python3エンジニア認定基礎試験の受験を決意しました。

 

3.模擬試験

python3エンジニア認定基礎試験を受験しようと少しでも思う人は、模擬試験を受けてみるべきです。インターネット上で簡単に無料で受験できます。

 

DIVER | DIVE INTO CODE(DIC)

 

PRIME STUDY(プライム・スタディ) – Python試験とPHP試験の無料模擬試験サイト

 

問題の形式や雰囲気は本番そっくりです。

 

本番の試験の難易度は、DIVERより難しく、PRIME STUDYより簡単だという印象でした。

 

DIVERのほうはランダムに40問出題されるので知識のインプットと同時並行で普段使いをし、3回分の問題セットがあるPRIME STUDYを節目節目で活用するのがよいと思います。私もそうしました。

 

そしてこの模擬試験で安定して高得点を取れるようになり、なぜそうなるのか、なぜ他の選択肢ではダメなのかを説明できるようになれば、合格が見えてきます。

 

4.本などの教材

優先度が高い順番に紹介します。

 

(1)Pythonチュートリアル

Python チュートリアル — Python 3.10.0b2 ドキュメントが最重要です。Pythonエンジニア認定試験 | Odyssey CBT | オデッセイ コミュニケーションズの出題率と照らし合わせて強弱をつけてもよいです。おそらくこのチュートリアルに書いてある内容しか出題されません。

 

(2)Pythonエンジニア育成推進協会監修 Python 3スキルアップ教科書


Python 3スキルアップ教科書


作 者: 

出版社: 技術評論社

発売日: 2019年11月06日

チュートリアルは無味乾燥で記述が簡潔すぎると感じたらこの本がよいでしょう。python3エンジニア認定基礎試験に準拠しています。

 

(3)入門 Python 3


入門Python 3


作 者: 

出版社: オライリー・ジャパン

発売日: 2021年04月19日

python3エンジニア認定基礎試験に準拠してはいませんが、およそ内容はかぶっています。手を動かして練習問題を解くと力がつきます。15章のデータと時間:プロセスと並行処理以降はざっと目を通すだけでよいでしょう。

 

(4)初めてのPython


初めてのPython


作 者: 

出版社: オライリー・ジャパン

発売日: 2009年04月03日

主にpython2が基準となっており古さを感じますが、それがかえって新しい便利な機能の理解を深めてくれたりもします。部ごとについている練習問題で手を動かすと理解が増します。

 

5.受験後の感想

検索せずにファイルのオープンやリスト内包表記ができるようになったので、pythonのコードを書くときにひっかかることが減りました。python3エンジニア認定基礎試験はpythonを学ぶ一つのきっかけや視点になると思います。



令和3年司法試験予備試験成績通知(論文)

令和3年司法試験予備試験論文の成績通知を公開します。過去の結果は以下のリンクにあります。

試験科目 順位ランク
憲法 E
行政法 C
民法 E
商法 B
民事訴訟法 C
刑法 E
刑事訴訟法 B
一般教養科目 E
法律実務基礎科目 C
合計点 224.07
順位 772

再現答案も過去の記事にありますので、ご参考になれば幸いです。

ほんの少しではありますが、手応えと結果が一致しつつあるのはいい傾向だと思います。



令和3年司法試験予備試験成績通知(短答)

令和3年司法試験予備試験短答の成績通知を公開します。過去の結果は以下のリンクです。

試験科目 得点
憲法 22
行政法 14
民法 24
商法 22
民事訴訟法 17
刑法 22
刑事訴訟法 19
一般教養科目 54
合計点 194
順位 327

短答式の結果は安定してきたかもしれません。




top